ハナコイはサクラなしで女子と出会える?口コミや評判をチエック!

どうも、こんにちは!合コン100回、Pairsで福岡で月152人マッチング中のKEIです。

「ハナコイ」で女子と出会えるかな?インストールしてみようかな?

と思ってこの記事を見てくれている皆様に

  • 「ハナコイ」とは?アプリを簡単に紹介!
  • 「ハナコイ」にサクラはいるの?
  • 「ハナコイ」の口コミや評判は?
  • 「ハナコイ」で女子と出会える?

そういったポイントをお伝えしていきたいと思います。

さっそく結論から申しますと

このアプリを使うことはおすすめしません。

なぜならサクラがめちゃくちゃいますし、そもそも出会うためのアプリではないからです。

これだったら他の大手マッチングアプリを使った方が絶対にいいです。

「ハナコイ」とは?アプリを簡単に紹介!

「ハナコイ」は、

  • 登録者130万人突破
  • 成功率65%

という恋活、婚活のマッチングアプリです。

アプリのリリース日は2019年9月なので、本当に登録者が130万人いるならすごい伸び率ですね。

登録は無料ですが、アプリ内でのやり取りはポイントを消費して行います。

1ポイント10円で、気になる料金はというと

  • チャット送信・・・15ポイント(150円)
  • 画像添付  ・・・50ポイント(500円)
  • 画像閲覧  ・・・50ポイント(500円)

となっています。

大手のマッチングアプリはチャット1通50~70円なので、150円って高いですよね?

「金額が倍でも出会えればいいじゃん!」とお思いの方もいるかもしれませんが、決して出会えるようなアプリではありませんでした。

これからその中身を1つ1つ見ていきます。

目次に戻る

「ハナコイ」にサクラはいるの?

結論から言うとハナコイはサクラアプリです。

そもそも出会いたいと思って登録している女子はほとんどいないと思われます。

今回もインストールしてプロフ登録してみました。プロフ写真はナシ、年齢は50代、住みは適当です。

↓は検索画面の画像です。

9割が美人ですが、こんな美人ばかりだとサクラしかいないのでは?と思ってしまいます。

それと、本当に130万人登録してるの?と感じました。

というのも検索画面では「条件なし」で検索しましたが、表示された人数は100人もおらず正直過疎っているなぁと思いました。

インストールしてしばらく放置してみましたが、やはりチャットがたくさん届いてます。

写真もない50代のどこが良くてチャットしてきたのかまったく謎です。汗

プロフ写真もない男子に女子からアプローチしてくることなどまずありません。

内容は「今から会えますか?」「ご飯行こうよ」といったものでしたが、

すぐにでも会えるようなことを匂わせて男性会員にチャットを送らせ、ポイントを購入させようとするのはまさにサクラの手口そのものですね。

ハナコイはサクラアプリと見て間違いありません。

目次に戻る

「ハナコイ」の口コミや評判は?

Google playでの評価は3.3です。★5と★1が多いですが、レビューが21件と少なくあまり参考にはならないですね。

登録者130万人越えのアプリならもっとレビューがあってもよさそうですが、その数字も怪しいです。

今回実際にインストールした私なりの評価は、残念ながら★0です。

理由としては

  • チャットなどの料金が高い
  • サクラアプリである
  • 実際の会員数が少ない

といったところです。

料金が高くてもサクラが全然いなかったり、会員数が多くて賑わっていたりすると出会いのチャンスもありそうなのですが、今回のハナコイは逆の状況だったので少し厳しい評価になりました。

目次に戻る

「ハナコイ」で女子と出会える?

ハナコイでは女子と出会うことはほぼ無理です。

まず、マッチングアプリやサイトでは必須のインターネット異性紹介業の認証がありません。

ということは、ハナコイは単なるSNSでしかないというわけです。

利用規約にもそうしたことが書いてあります。

ハナコイ 利用規約 第4条(禁止事項)

ーー面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為

ストアでは恋活、婚活アプリとありましたが会員数を増やしたい運営の誇張ですね。

運営者情報も見ておきましょう。

電話番号の記載はなくメアドのみです。

代表者などの名前もありませんし、大手と比べると情報が少なすぎるし不透明ですね。

インターネット異性紹介業の認証を受けていないことや運営者情報の不透明な部分、さらにこれまでの結果などをあわせて考えると

ハナコイは男性会員に課金させるためだけの出会えないアプリと言えます。

目次に戻る

では、女子と出会うための安全で安いアプリは?

今回検証したアプリは

  • チャット1通150円と料金が高い
  • インターネット異性紹介業の認証もなく運営者情報も不透明な部分がある。

で、サクラもいるし、正直オススメできないアプリであることがわかりましたが、そんなときは大手のマッチングアプリを使うといいです。

目次に戻る

まとめ

ハナコイに関する調査はいかがでしたか?

  • 「ハナコイ」にサクラはいるの?

→います。インストール後にたくさんチャットが送られてきますがすべてサクラです。

  • 「ハナコイ」の口コミや評判は?

→ストアでのレビューは21件と少なくあまり参考になりません。実際に使ってみた評価としては残念ながら★0です。

  • 「ハナコイ」で女子と出会える?

→出会えません。インターネット異性紹介業の認証を受けていないため、そもそも出会うためのアプリではありません。

このような結果となりました。

やはり皆様には会員数も多く、運営体制やサポートがしっかりしている大手マッチングアプリで理想の女子との出会いを探していただくことを強くおすすめします。

目次に戻る
ワクワクメールでオフパコできるの?

ワクワクメールの評判や口コミ
男女60人にアンケート調査!

ワクワクメールというのは聞いたことあるけど、

  • なんか怪しいよね?
  • どうせ出会えないって。笑
  • サクラばっかりでだめアプリ!笑

と思っていた時代も私もありました。

ワクワクメールを実際に使ってみた60人に聞いたアンケート調査で、ワクワクの価値観が崩壊。筆者は膝から崩れ落ちる自体に発展。

KEIのメルマガ講座

アプリで月13人会っているKEIの

モテるメルマガ講座のご案内

というのは聞いたことあるけど、

  • 小中高大とモテる才能ゼロ
  • 女子と話しても何を話せばいいかわらず
  • キモいといわれつづけ25年

のKEIが、

  • Pairs500いいねの美女と何度も夜を過ごし
  • KEI直属の生徒もアプリ開始1ヶ月でデート
  • 再現性98%強のだれでもモテるノウハウ開発

そんなKEIのノウハウ濃縮満載の情報をメルマガ講座で開放中です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.