どうも、こんにちは!合コン100回、Pairsで福岡で月152人マッチング中のKEIです。
「ハート」アプリで女子と出会えるかな?インストールしてみようかな?
と思ってこの記事を見てくれている皆様に
- 「ハート」アプリとは?アプリを簡単に紹介!
- 「ハート」アプリにサクラはいるの?
- 「ハート」アプリの口コミと評判は?
- 「ハート」アプリで女子と出会える?
そういったポイントを調査しましたのでお伝えしようと思います。
まず結果から申し上げますが・・・
「ハート」アプリで女子と出会うことはほぼ無理です。そもそも女子がこのアプリに登録するような料金設定になっていないことや、サクラしかいないと思われることなどがその理由です。
女子との出会いを求めるならば他の大手マッチングアプリを使用することをおすすめします。
といった感じでした。
マッチングアプリはたくさんありますが、なぜハートアプリをおすすめできないのか?理由を見ていきます。
お好きな目次からお読みください!
「ハート」アプリとは?アプリを簡単に紹介!

対応OSは、Androidのみとなっています。リリース日は2019年7月と比較的新しいアプリですね。アプリコンセプトは
チャットアプリでハートを満たす。登録無料で繋がりを探せる、心をつなぐ
というSNS型アプリで、アプリ内でのやり取りは「コイン」を消費して行います(1コイン=10円)
料金設定は以下のとおりです。

- メッセージ送信=250円
- 写真閲覧=250円
- 動画閲覧=500円
となっていますが、メッセージ送信1通250円はメチャクチャ高いです。
さらにもっと気になることも書かれています。
「男女共通で下記の通りとなります」
記事の冒頭に女子が登録するような料金設定ではないといったのはまさにココです。
大手マッチングアプリでは女子は基本無料で、メッセージは送り放題、写真、動画も見放題です。そんな女子達がこのアプリでは1通250円も使ってやり取りなんてしているのでしょうか?
いきなり怪しいところを見せてくれたハートですが、もっと深くまで迫っていきましょう!
目次に戻る「ハート」アプリにサクラはいるの?
残念ながら大量のサクラがいます。出会いを求める男子にとって、サクラは絶対に避けなければならない存在ですが、ハートに登録していると思われる女子にサクラの特徴と一致するものが見られました。
今回も、50歳というアダルティーな年齢で登録してみます。(笑)
プロフ画像、自己PRはなしです。
登録時にボーナスコインとして103コインがもらえました。

利用規約に同意しなければアプリが使用できませんが、この利用規約の見にくさはユーザーにとって不親切ですね。
さっそくハート女子を検索してみます。
↓が検索で表示されたハート女子ですが・・・

可愛い女子、キレイな女子ばかりです。画像を設定していない女子がまれにいますが、ほとんどが顔出し女子です。
いくらマッチングアプリとはいえ、女子がこれほど包み隠さず顔出しするのは少し不自然ですし、美人女子ばかりといったこともあってサクラの存在を疑ってしまいますね。
年齢層は20代から40代なかば位までバランスよくいます。登録後は、とりあえず1日放置してみました。
すると・・・

24人からメッセージがきてますwww250円が乱れ飛んでますwww
プロフ画像も自己PRも設定していない50歳のどこに惹かれたのか謎です。というのも、自分がこれまで女子と出会ってきた大手マッチングアプリでは、ちゃんとプロフ設定をしていないとメッセージのやり取りすら難しいという厳しい状況だからです。
情報の少ない男子に女子からアプローチをかけてくることなどまずありません。
↓は送られてきたメッセージの一部ですが

1度も返事をしていないのに1人で喋りまくりですし、会えないと退会するとまで言っています。
せっかくなので返事をしてみました。

何1つ質問に答えてくれずまったく会話になりませんwww
自動返信でも設定しているかのような感じです。
この他のメッセージも、「即会い希望」や「深い仲になりたい」などのすぐに男女の関係になれるようなメッセージばかりでした。
検索画面での女子の不自然なまでの顔出し、登録後に送られてきた大量のメッセージ、やり取りが会話にならないことなどを見ると
ハートアプリには大量のサクラがいることは間違いないです。
あやまってハートアプリをインストールされてしまった皆様は、送られてきたメッセージを生暖かい目で見るだけにとどめておきましょう。返信などは絶対にしないでくださいね。
目次に戻る「ハート」アプリの口コミと評判は?
ハートアプリの口コミや評判に関しては信頼性が低いと判断しました。

Google playストアでのレビュー数は186件でダウンロード数は1万件以上、総合評価は4.3となっています。
星5が突出しています。内容はこのアプリを絶賛するものばかりです。

playストア ハートレビューより引用
ーー他と比べてもなかなかのアプリではないでしょうか?毎日使っています。
ーー簡単に会えるので今までのどんなアプリより使えるし、かなり好印象です。
他と比べて特筆すべきなのは1通250円の高額なメッセージ送信料ですが、気にならず毎日使っているのでしょうか?どのレビューも料金のことについて書いていません。
とにかく「会える」、「いいアプリ」といったものばかりで信用できませんね。
低評価レビューはどうでしょうか?

playストア ハートレビューより引用
ーー登録した瞬間若いイケメンからメールがくるくるww男性の方、女性のプロフも見ましたが明らかにサクラが9割以上ですよ~
ーー業者、サクラ、チャットレディー、バックパッカーしか居ない最悪な糞アプリ
上は、どうやら女性の方のレビューのようです。男子だけにとどまらず、女子からもアプリに課金させようとしているのが良くわかるし、ありがたいことに男子に向けて忠告までしてくれているナイスレビューですね。
さきほどのサクラの調査結果などもあわせて考えると、高評価レビューのほとんどは運営側の自演と見ていいでしょう。
マッチングアプリをインストールする前に、レビューが高評価に偏りすぎていないか?いい面、悪い面どちらもしっかり指摘されているかなど、レビューの内容をきちんと確認することをおすすめします。
目次に戻る「ハート」アプリで女子と出会える?
ハートアプリで女子と出会うことはほぼ無理です。
まず、こういったマッチングアプリやサイトで義務づけられている「インターネット異性紹介業」の認証を受けた形跡はありませんでした。
ということは、ハートアプリはマッチングアプリではなく単なるSNSでしかないということです。
こちらは利用規約ですが

ハート利用規約 5.禁止事項より引用
ーー⑤出会い、異性交際を目的とした行為
ーー⑥直接会うことだけを目的とした内容の送信等
はっきりと出会い目的での利用を禁じています。
playストアでの高評価レビューが自演だということもこれが裏付けとなりますね。
続けて運営者情報も見てみます。

ハートクラブという会社は存在しませんでした。所在地を調べると住居用分譲マンションが出てきました。おそらくこの1室のどこかに事務所があると思われますが、電話番号の記載はなく、問い合わせはメールのみです。大手マッチングアプリと比較すると情報量が少なすぎて、信頼性に欠けます。
インターネット異性紹介業の認証がないことや利用規約、運営者情報の不透明な部分、さらにこれまでの結果などをあわせてみると
ハートアプリは男女問わず、ユーザーに課金させるためだけの出会えない悪質アプリと言えます。
目次に戻るでは、サクラなしで女子と出会うための安全で安いアプリは?
今回検証したアプリは
- メッセージ送信1通250円もかかり料金が高い。
- ダウンロード数が1万件以上と、女子との出会いにおいて十分な数ではない。
- 運営者情報などに不透明な部分がある。
で、サクラもいるし、正直おすすめできないアプリであることがわかりましたが、そんなときは大手のマッチングアプリを使うといいです。
目次に戻るまとめ
ハートアプリに対する調査はいかがだったでしょうか?
- 「ハート」アプリにサクラはいるの?
→めちゃめちゃいます。登録後に何もしなくても美人女子からメッセージがバシバシきます。返信厳禁です。「サクラを見る会」に徹しましょう(笑)
- 「ハート」アプリの口コミや評判は?
→playストアでのレビューは高評価に偏りすぎていますし、内容も信頼性が低いものがほとんどです。
- 「ハート」アプリで女子と出会える?
→会えません。「インターネット異性紹介業」の認証を受けていないのでそもそもマッチングアプリではないですし、利用規約では出会うためにこのアプリを使うことを禁止しています。
結果はこのような感じになりました。記事の最初でも書きましたがハートアプリで女子と出会うことはほぼ無理です。
令和最初のお正月も終わり、そろそろ皆様もいい出会いに向けて動き始める頃だと思いますが
やはり皆様には、会員数も多く運営体制やサポートがしっかりしている大手マッチングアプリを使用することを強くおすすめします。
目次に戻る