どうも、お疲れ様です。KEIです。
- 彼女が30代だけど、別れたらいいのかわからない・・・
- 別れたいけど踏ん切りがつかない・・・
とお思いでしょうか?
女性との恋愛って難しいですよね。
そのなかのひとつが、付き合ってみたはいいものの・・・
『なんかちげぇな・・・』と思ってしまうこと。
結構多いんですよね。
- 実際に私も付き合った彼女がメンヘラリスカちゃんだったり。
- 元彼といちゃこらア◯ズレ系女子だったり。
- 30代の鬼気迫った今にもゴムに穴を開けてしまい兼ねない人だったり・・・
自分が『別れたい』とそう決意したからにはもうどうしようもありません。
ここに記す内容は、30代の彼女に別れを切り出す際。
- 30代の彼女は焦っているのか?
- なぜ、30代の彼女は結婚を焦っているのか?
- 30代彼女を振るタイミングや方法は?
- 自分も相手も円満に次のステージにいくにはどうしたらいいか?
というのを私の解釈で解決していきたいと思います。
お好きな目次からお読みください!
30代の彼女は結婚を焦っているのか?
ここでこの記事を読んでいるあなたに質問があります。
『あなたの彼女は結婚を焦っていますか?』
あなたの彼女は結婚を焦っていますか?
あなたの彼女は結婚を焦っていますでしょうか?
ここの答えがYESだった・・・あなた。
なんで、焦っているのかと思います?
女子が結婚に異様に固執する理由ってなんなのでしょう。
・・・正直、うざいですよね。
- 「いや、俺のペースでやらしてくれよ」
- 「結婚焦ったって一緒じゃん」
- 彼女の気持ちが重いときがあるんだよね
って気持ちめちゃめちゃよくわかる。
30歳またがってる癖にアヒル口なんかされたところで殺◯すら湧いてしまう・・・笑
(実際にやられたことがある筆者)
なんで、そんな女って結婚したいのでしょうか?
その答えは簡単です。
子供が産めなくなるタイムリミットが来ているからです。
自然妊娠のタイムリミットは、40代前半。
それ以上を超えると、妊娠の確率は30%台、45~50にかけて急激に妊娠する確率は減ってしまうのです。
(詳細は、https://結婚したい.jp-子供出産は何歳まで? 出産適齢期を考えた婚活とは?を確認)
そして、その彼女が30歳を超えてからあなたと別れると仮定しますよね。
そうなると、次にやることと言ったら”彼氏を探すこと”になるのですが・・・
30代女性がイケてる男を捕まえるのは容易ではありません。
なぜなら、昔ほど可愛くないからです。
20代という華の時代に売れ残ってしまうという事実は拭えないことになります。
30代で彼氏がいない確率は60%なんて囁かれている世の中です。
30代の女性が「3人に2人は彼氏ができない」のが現状です。
彼氏なしの派閥だけで政権を牛耳れるレベルです。
(まぁ本物の与党は、結婚したゴールインした集団ですが)
あなたが仮に別れたとしますと、あいて方彼女が置かれた状況はこのようなものになります。
別れたあと付き合える確率 = 30%
40代までに妊娠できる確率 = (その30%のなかの)50%~30%
つまり・・・付き合って、結婚後妊娠できる確率は
30% × 50%~30% = 15%~9%
妊娠できるのは多くて4人中1人です。
男性と違って女子が売れ残るというのは、それほど辛い現実が待っているということになります。
つまり、なにが言いたいのかというと。
彼女が焦るのは至極当然なのです。4人中1人しか妊娠できないという現実が待っています。
こんなの焦るなと言われるほうが無理な話しなのです。
目次に戻る
30代の彼女を振るべきじゃない?
「こんな話しをされて余計振るかどうか迷ってしまったやねーか!!」
とお思いになられたかと思いますが。
けれどもです。私から言わせてもらいますが。
あなたは振るべきです。
なぜなら、あなた自身は別れたいと思っているからです。
なぜ先に30代女性は妊娠しにくいことを書いたかというと、
あなたには慎重に丁寧にお別れの言葉を選ぶべきだと思ったからです。
適当に振るのではなく、誠意を込めて振りましょうということを言いたいのです。
別れたい別れたいと思って付き合っている方がよっぽど失礼です。
ましてや振る方法まで見つけようとしているあなたですから。
いうなれば、関係ないんですよね。
なぜなら、自分の人生だから。
結局、30代の女性相手にしても、やれ妊娠率だ。やれ彼氏作る確率だ。
そんなのは壮大な自分勝手にすぎません。
別れたくなければ、このサイトを✕ボタンで閉じるまでです。
目次に戻る
30代彼女を振るタイミングや方法は?
私は、性格がネジ曲がっているのでこんなことがいえるのですが。
30代の彼女を振るために本気で考えるとなると相当な理由が必要になりそうです。
結局、相手方は今後苦戦を強いられるわけですから、並大抵の説得には応じないことでしょう。
なので、今回は振る方法を列挙していきたいと思います。
別れたい理由を真剣に伝える
20代やましてや10代でもない相手となると、一筋縄にはいかないのが現状です。
ですが、別れたい自分の気持ちに正直になってください。
その際も、言葉遣いが非常に重要で、
「別れたい」とひとことラインで送るのではなく女性側のことをたてた言葉が重要です。
場所はデート終わりではなく、ラインやメールで別れるためのアポイントを取ります。
過去デートに行った場所ではなく、今まで行ったことのないの別れる用の場所を用意しておきます。
県外や日常的にいない場所をチョイスすると良いです。
別れた場所というのは、一生記憶に残ってしまうものです。
愛せなくなったと伝える
「愛せなくなった」の一言で一発です。
一番いいのは、別な好きな相手と出会ってしまうことでしょう。
あいて女性には辛い現実かもしれませんが、綺麗事を言うより100倍ましです。
そのタイミングで別れを切り出すことが一番よいかもしれません。
結婚願望や30代という重みに耐えられないことは伝えないように
もし、あなたが相手女性の結婚願望や、重い。という感情を持っているのなら
それを伝えたほうが良いでしょうか?
それは、NOです。
そういうことを言ったところで、相手女性は恐らくそのことを理解しています。
案に受け取らせようともしなくても大丈夫です。
一人の女性として、あなたとの価値観とか付き合い方に疑問に感じているはずです。
そのことだけフォーカスして伝えましょう。
年齢が理由で別れても相手はどうすることができません。
年齢が若くすることはできませんからね。
「次に動いてもらうためにどう言い回したらいいのか?」ということを考えて、伝えてあげてください。
年齢のことだけは別れる理由を伝える時には言わないようにしましょう。
もっとほかに改善して欲しいところがあったはずです。
目次に戻る
まとめ
いかがでしたでしょうか?
別れを切り出すのがあなたである以上、相手の将来をも踏みにじるようなことはしてはいけません。
別に妊娠して子供を作るだけが幸せの形ではないわけですからね。
けれどもそういう妊娠しにくいといった事実は確実に受け止めたうえで別れを切り出してみましょう。
自ずと、別れの言葉も変わってくるはずです。
相手女性と付き合っていろいろ学んだことや優しさを受けてここまでこれたことを忘れないようにしましょう。
少なくとも30代の彼女さんも、10代や20代ではないのでいろいろな恋愛を経てあなたを選んでいます。
その誠意だけは踏みにじってはいけません。
もちろん年齢も踏みにじってはいけませんよ?
目次に戻る