どうも、KEIです!
はじめましての人は、はじめまして!
二度目~の人はごきげんよう!
私は、SEです。
突然なんや!とお思いかもしれませんが笑
システムエンジニアという職業は、昔ほどではありませんが、
やはり今でも実装部隊やコーディングを任されている部署などはサービス残業や仕様変更に伴う調整などに追われていたりします。
そんな私でも少ない時間を駆使しながら彼女を作ることに成功しました・・・
長かった。。。

この画像はそんな彼女とのひとときをセルフィーしたものになります。笑
目だけ隠すと糞怪しいやつみたいになりますね。爆笑
恋愛なんかに時間を割いてはいられない・・・
ただ、性欲は満たしたい・・・
しかし、彼女もいなければ女の子と出会う機会もない・・・
出会う勇気もない・・・
だるいだるい・・・
めんどくさいめんどくさい
合コンとか何度か誘われたことあるけど、柄じゃないし。
あっ・・・公園の中でカップルが手をつないで歩いてやがる
『あーー女とかクソやわーーーーほんまクソ』
このままでいいや・・・
自分になんか無理だ。
できっこない。
そんな時代も私はありました。笑
しかし、こう思ってはいませんでしょうか?
『結局ところ、やっぱり女の子のこと好きだな』
『出会いたいなぁ』
男だからあたりまえですって。
そりゃXVi◯eosで履歴が埋まってしまうなんて日常茶飯事ですよ。
自分なんて親のパソコンぶっ壊してまで見てましたよ。(ウイルスでお陀仏しました)
なんならエ◯ゲーしてましたよ。忘れもしません。「ましろ色シンフォニー」ってやつです。(学園モノでした)
そんなクソオタクの過去を持つ私ですら、彼女がいるんです。しかもデブです。
しかも・・・
- 合コンでキモいと言われる
- LINEで告白して、撃沈する
- 女の子からデートに誘われたら、ネットワークビジネスだった
とかそういう過去を持っていて、現在にいたります。
(私のしょうもない失敗談が気になるかたは、こちらのプロフィールから確認が可能です。ご査収ください。)
なのであなたも出会えない訳がないと思っています。
必ずやできると思っています。
今回ご紹介する出会い方は、私が過去すべて実践してきた経験を元にお伝えしていきます。
つまり、私が経験してきたことをこの記事を見るだけで同じ経験をしたものと同じレベルの情報を得ることができるのです。
そして、基本的には、3つの構成となっており全13通りの出会い方を事細かにお伝えしていきたいと思います。
それでは行ってみましょう!
お好きな目次からお読みください!
出会い方その1. オフライン型
街コン

一昔前に、大流行したこの街コンというコンテンツというか文化。
これもひとつの出会い方として有名ではないでしょうか?
街コンとは、街コン業者や各地方自治体が主催している飲み会です。
業者が噛んでいる合コンと言っていいでしょう。
現在では多種多様な層に響くような街コンが開催されていたりします。
- 座禅コン
- ナイトウォーキングコン
- ボルダリング街コン
などがそれで、お客さんを集める業者さんも企画開発に必死なのでしょうね。
街コンの良いところは、圧倒的に多い数の異性と交えることができるところにあります。
そして、女性も男性も全体的にその日は楽しもうぜ!という客層が多いです。
恋愛初心者が気軽に手を出してみようかな・・・?と思ってしまう分野でもあります。
ですが、私はあまりおすすめしません。
なぜなら、女性側に料金が発生しない街コンが横行しているからです。
そして、女子たちの見た目が「まぁまぁ」から「うーん…笑」レベルの子が多すぎてやる気が出ないからです。爆
「ここ最近彼氏いないし、出会いも無いなぁ。ストックもゼロ。街コンかぁまぁ無料だし行ってみるか」という層の女の子が大勢来ます。
(職業も、看護師や保育士、介護師などが多く見受けられます。)
そして、仮にひとりで行くのであれば絶対に友達同伴の街コンには行かないでください。
友人同伴組みの雰囲気に飲まれて、一回も女子としゃべることなく離席をよぎなくされるからです。
街コンはああやって気軽さを銘打ってはいますが、街コンはむしろ上級者向けです。
神々たちの遊びです。
街コンのまとめと注意点
メリット | 大人数の異性と直で交えることができる
客層が気軽。LINEなどは基本的に聞き放題。 |
デメリット | 参加費無料の街コンもあるため女子側も気軽。気軽すぎるところがデメリット。
少しでもめんどいと思ったメンズは駆逐される。つまり失敗が許されない。 初心者向けではない。 |
注意点 | 行くのであれば、できれば友人と。ひとりで行くのであれば友人同伴の無いものを選ぶこと。
そして、1円でもいいから女性に参加費が発生する街コンにいくこと。 探すときは、街コンジャパンが吉。むしろ、ここしかない。 |
相席居酒屋・相席バル

相席居酒屋相席バルは、客層やコンセプトから細かく見ると実は違うのですが、今回はひとまとめにしてお話します。
まず、街コン同様相席居酒屋や相席バルはその気軽さがウリです。
気軽さだけなら右に出るものはいません。
基本的には、相席居酒屋・相席バルでは来店した後、
席に導かれ、女性が来るのを待ちます。
そして、女性が来たらお話スタート!という流れになります。
しかしながら、街コン同様私はあまりおすすめしておりません。
理由も同じで相席居酒屋・相席バルは女性が無料ということもあり、彼女にしたいと思える人とはなかなか出会えない印象です。
私が行っていた時も、あとで別の女子の友達と落ち合うため「暇つぶしできた」という理由でやってきた女子大生とかでした。
相席居酒屋・相席バルの楽しみ方は、そういう逆境を顧みず。
テンションが下火になっている女子を食いつかせて相席居酒屋を一緒に出て、カラオケ→ホテルの過程を楽しめると感じるかどうかです。
そのためには、下火になっている彼女達のテンションを有頂天にまでぶちあげ、盛り上げるスキルが必要です。
あまり価値観を狭めるのもいけないのでこれくらいにしておきますが。苦笑
けれども、ひとつ有効打があります。
それは、相席バルにひとりで来店する場合です。
相席居酒屋では不可能なのですが、相席バルならひとりで来店する女性もいるというものです。
私もひとりで行ったことがありますが、結構楽しかったです。笑
女子も1:1の隣の席なので、かなり熱量が高くLINEも交換できましたし、そのあとの食いつきも良かったです。
(まぁあまりかわいくなかったですが。汗)
ふらっと立ち寄るなら相席バルの方がいいくらいです!
相席居酒屋・相席バルのまとめと注意点
メリット | 大人数の異性と交えることができる
客層が気軽。LINEなどは基本的に聞き放題。街コンより気軽。 |
デメリット | 女子完全無料であるため女性側に熱意などはない。
かわいい女子は”暇つぶし”として利用するレベル。 初心者向けではない。初心者が行くと”つまらない”で終わる可能性大。 |
注意点 | 行くのであれば、できれば”相席バル”のほうに一人で行くことをおすすめ。
経験値があがって、女子を連れ出せるようになったら行く価値あり。 時間を30分などに決めて、合わなかったら店員さんにチェンジを申し出よう。 |
婚活パーティ

婚活パーティは、ビュッフェ形式のものだったり、1:1で対面しすべての女性と話すスタイルもあります。
婚活パーティと聞くと「うわ・・・ガチそう」と思われるかもしれませんが、全然そんなことありませんよ。
むしろ、初心者向けと言っていいです。
なぜなら、自分がどのくらいのレベルにいるのかを確認することができるからです。
基本的には婚活パーティ相手からの印象をいいね!をもらった数で見える化することができるシステムがあります。
このところに最大の利点があります。
次の改善に役立てることができるからです。
また、趣味を限定した婚活パーティなどがあります。
例えば、アニメやマンガが好きな人同士があつまる婚活パーティなどです。
お酒提供がないものだったり、長時間初めての人と対面するため疲労度もかなりのものがあります。
そしてまた、街コン同様女子たちの見た目が「まぁまぁ」から「うーん…笑」レベルの子が多い印象です。
そして、婚活パーティでモテる人というのはある程度のパターンが存在します。
(婚活パーティで司会のバイトをしていた私が言うのだから間違いないです。)
婚活パーティでモテる人の特徴は、
- 話しが合う合わないより、まず第一印象
- イケメンとか雰囲気イケメンがモテる
- 話しが合えば尚良し。
- 人あたりの良さ。無難な人がモテる。
- アニメ・マンガなどそ趣味系の婚活パーティでもそれは変わらない
以上です。
ですが、ひとつ注意点があります。
婚活パーティの性質上、男女と共に「この後この人と会いたい!」と思う上位3名を選択するという制度があるのですが。
このときに女性陣全員の上位3名にイケメン共が総ナメして首位を占めてしまう可能性があります。
そのため、イケメンや雰囲気イケメン(あきらかに自分より格上の相手)が同じ会場に来ている場合には、
その後のLINE交換やお食事などは残念ながらほぼ絶望的と言ってもいいです。
なぜなら、そのイケメンと雰囲気イケメンが総ざらいで女の子をもらってしまうからです。
(まぁこれが社会の縮図なので仕方がありません。)
婚活パーティのまとめと注意点
メリット | 初心者向け。大人数の異性と交えることができる。
自分がどのランクにいるか見える化できる。 → 次の改善に役立つ。 女性側に料金が発生している(ある程度本気)なため、話しが広がるため単純におもしろい。 |
デメリット | イケメンが参加していたら、ほぼ苦難を強いられる。つまり運要素が強め。
清潔感のなさや挙動不審な態度はほぼ絶望的。 |
注意点 | 第一印象がなによりの鍵。(これは恋愛をするならば必ず通る道です)
自分に自信がないほどの見てくれであるならば、雰囲気イケメンを作りだす努力が必要。 あきらめずコツコツ通うと、必ず彼女くらいはできる。 シャンクレールがコスパが高くおすすめ。シャンクレールも街コンジャパンから確認可能。 |
社内恋愛

社内恋愛もひとつの恋愛の出会いとして有名です。
今では社内恋愛を推奨している会社もあるほど、ポピュラーなものになってきています。
社内恋愛の一番のメリットは、深いところまで相手を知ることができるところと
接触回数がお互い多いので社内で会えば会うほど恋愛に発展しやすいところにあります。
初心者向きであるということは言えるでしょうね。
ただ、私は社内恋愛はおすすめはしておりません。
これは単に私の単なる失敗と肝の小ささに寄るものかもしれませんが。汗
別れた後のリスクが高いからです。
なぜなら、別れた後仮に喧嘩別れをした場合などきまずい別れ方をした時でも、嫌でも社内で顔を合わさなければならないからです。
きまずいですよ~。汗
エレベーターから突然現れる元カノの姿とかを見ちゃったりしたら。
どきっ!とします。しかも、嫌な感じに心臓が跳ねるのです。
ここで気の効いた一言を言えたらここでのきまずさとかも無くなるのですが、その時は突然やってくるわけです。
エレベーターから突然あらわれるなんて予想がつかないじゃないですか!
しかも、女子によっては社内にあなたの悪い噂などを言いまくっているかもしれません。
そして、社内中の休憩室の話題はあなたと彼女が別れた話題でもちきりになるのです。
仕事がしずらくてしずらくてもう・・・たまりませんでしたあのときは。
なので、社内恋愛をする時は・・・
- お互いの関係は絶対社内に漏らさない
- 別れた後の対応に自信があるか?
ということを踏まえて付き合うことをおすすめします。
本当に居づらくなりますので、別れたあとは。
社内恋愛のまとめと注意点
メリット | 初心者向け。信頼おける女性と出会える確率は一番と言って良い。
あと、仕事仲間の場合は底深い素性を知れる。人間性がわかった上で付き合える。 |
デメリット | 別れた後が、鬼のように辛い。別れた悲しみときまずさに耐える日々。
もうほかに何も言うまい。総合するとおすすめしない。 |
注意点 | つまり、結構ハイリスク・ハイリターンなカード。
お互いの関係性を絶対に社内に漏らさないことと、 別れた後の対応に自分自身が自信があるのかを今一度確かめる必要がある。 別れない=結婚をするならば絶好のチャンス。 |
サークル

これも社内恋愛同様相手の素性を知った上で相手とお付き合いできますよね。
社会人サークルなどで知り合って、そのままゴールインなんていうのは良く聞くお話です。
社内恋愛ほどかしこまらずに気軽に異性と付き合えるので実はかなりうってつけだったりします。
私の場合は大学時代のサークルでできた彼女が初めての彼女だったのですが、
結局別れてサークルも離れられなくて結果苦しい!みたいな社内恋愛的な落ちになってしまった過去があります。
なので、別れたあとスパッとサークルを去れるか?とか、お互いのことを話し合って別れることができるか?
ということが重要かもしれません。
お互いもういい大人なので、そこまで引きずること方も多くないとは思うのですが。笑
なので、ある程度初心者向けといえるのではないでしょうか?
ですが、注意も必要でこれは私の友人のMくんの話しなのですが。
彼はとあるバドミントンサークルに所属しておりまして、本人からするとバドミントンがしたくてサークルに入ったそうです。
しかし、サークル内に1名サークルクラッシャーな女の子が居たらしいのです。
男という男(イケメンのみ)を食い散らかして、
そのサークル内に彼女がいる先輩にも手を出して結局その先輩はそのクラッシャーとくっつき、
二ヶ月後には別れ、サークル開始1年で離散してしまったことがあったそうです。
言うまでもないですが、こういう女性とは離れておくが吉です。
行ってもいいですが、まず初心者は相手にされないでしょう・・・
なぜなら彼女らはいわゆるレベルの高い女性(スト高)だからです。
サークルのまとめと注意点
メリット | 初心者向け。
男と友達になると、合コンにも誘ってくれる。 |
デメリット | 恋愛目的で集まった人たちではないということは大前提。つまり時間がかかる。
あくまで、サークルはメインの活動ありき。 出会いたいメインのサークルもあるが、見つけるのが困難か? |
注意点 | 別れたあとのお互いのケアのことも考え、サークルを去る勇気があるか要確認。
彼女を作るとなったら少々遠回りなので、時間ができたらやってみる気持ちで。 |
バーナンパ(ガールズバーも含む)

バー出会って結婚しました!なんて言う話しも聞くくらいですから、ひとつの出会いとしてはかなりアリなんじゃないかと思います。
特にガールズバーの場合。ここは穴場です。
ガールズバーのバーテンを狙った出会い方はアリだと個人的には思います。
私の女性の飲み友達?ムフフ友達はガールズバーで出会ったアルバイトの子です。
なぜ穴場なのかというと理由は2つあって、
- バーテンの女の子が女子大生とか専門学生の”アルバイト”である可能性が高いというところ。
- LINEを教えてくれやすい、聞き易い環境にある
この2点のおかげで結構いい感じに楽しめるからです。
彼氏持ちの子もいるのですが、基本的に彼女らの生活スタイルは
学校 → バイト → 寝る → 学校 → バイト・・・ のサイクルで構成されています。
出会う機会もなければ、バイトをすることが日課になっています。
しかも、アルバイトなのでいい男と出会えれば辞めて別のところにシフトするなんてことも可能なくらいフットワークは軽いのです。
つまり、自分が相対的に良いメンズでありさえすればLINEも容易く教えてくれるし、その後のデートなんてのも可能であるのです。
しかもこの成功確率は、私の統計上8割くらいです。
また、LINEを教えてくれやすい環境のもうひとつの要因として。
ガールズバーの主な来客層が、体を触ってくるおじさんとか、うまくもないカラオケを熱唱するおじさんとか、説教するおじさんとかで構成されています。
つまりライバルとなる相手がクソ雑魚なのです。
ガールバーのバーテンの女の子も日夜こういうクソ雑魚を相手にしているので、もううんざりなのです。
そこであなたのような誠実で真面目でそして時に楽しませてくれるような存在はとてもありがたいのです。
なので、すごい存在価値が高いわけです。その女の子にとっては。
いい例なのですが、ガールズバーの女の子とお客さんとで夜の関係を共にする人って結構多いんですよ?
彼氏できたー!ガールズバーの客!なんて報告をバーテンから聞くのは結構あるあるだったりします。笑
なので、ガールズバー穴場です。笑
是非店側に咎められない程度に遊んでみてください。
バーナンパ(ガールズバーも含む)のまとめと注意点
メリット | メリットしかないんじゃないのか?というくらい穴場。
ライバル不在のブルーオーシャン。 場合によっては、女の子がかわいい。ノリも良い。 |
デメリット | 顔見知りになるまで、狙った子にLINEを聞くまでは、根気よくバーに通う必要がある。
あと、女の子が夜型人間が多いのでメンヘラもその分多め。 |
注意点 | バーテンの女の子を楽しませるくらいの心持ちが必要。
バーテンの女の子であればなんでも構わないので、キャッチがバーテンさんとかでも そのまま連れ出しが可能なので、参考まで |
目次に戻る
出会い方その2. 紹介型
合コン

合コンは私の主戦場です。私は合コンで戦い育ってきました。
だれからも教わることがなかったのですが、
- 女心を知る
- 女子を盛り上げる方法
- LINEを聞くタイミング
- デートに誘ってもいいのか
- 女子は基本的に待ち。死ぬほど待つ。
これらのことをひとつひとつ学ぶことができたのは合コンのおかげだと思っています。
合コンのメリットはなによりお酒が進んで楽しいからというよりかは、
その友達が信用して連れてきてくれた人と出会えるというところにあります。
そして、私はよく合コンを開いてくれた友人からバンバン誘われるし、私も誘うしで、
男子同士の仲を深めあうことに意義を感じていたというのが正直なところです。
合コンにおける攻略法は、女性側というよりむしろ男性側と言ってもいいです。
合コンも1回行ったからと言って良い相手と巡り会えるわけではありません。
連れ出しなんかはもっと難しいです。
重要なのは、男側を盛り上げることです。女性ももちろん重要ですが、まず男性を落とすこと。
その合コンの会が仮に失敗したとしても、その男性側のだれかが、
「あいつの居る合コンすげぇ楽しいな・・・」と思ってもらえたとします。
そうなったらあなたの勝ちです。
次また呼ぼうかな?と思われた暁には合コンの連鎖が止まりません。笑
その男性が別の合コンを開く時に真っ先に呼ばれるのは間違いなくあなたです。
つまり、あなたは何もしなくとも勝手に相手が紹介してくれる環境が作れるのです。
合コンの自動化です。(爆笑)
女性側の攻略法も一応載せておきますが、
合コンに限らず恋愛は、あなたが考えているほど2枚も3枚も”見た目”で判断されます。
つまり、内面は見られないと考えてください。
まず、見た目を攻略しないことには内面は見られません。
そして、女子のテンションも一目瞭然です。
見た目を作ってきた時ときていない時の女子の反応は雲泥の差がうまれます。
見た目を作れていない時のほうが苦難を強いられますので、見た目を完璧にした後合コンには挑みましょう。
合コンのまとめと注意点
メリット | 信頼できる友人が紹介してくれる女の子が連れてくる女の子なので、
比較的価値観が合いやすい。 |
デメリット | 金がとにかくかかる。一夜の合コンで¥10,000くらい持っていかれることも。
(合コンの参加費を無料にする裏技テクニックはこちらで公開しています。) |
注意点 | とにかく、何回もあしげよく通うこと。友人からの誘いには丁寧に応えること。
男性側をまず盛り上げること。男性側を盛り上げたら女子を巻き込むように盛り上げる。 こういった工程が必要です。なので、初心者にはおすすめしない。中~上級者向き。 |
友人・親の紹介

友人や親があなたのことを人間的に好きで、あなたの恋愛事情にがっつり介入してくる場合の出会い方です。
この友人の紹介はあなたの人間性が問われる部分になります。
なので、仮に友人が紹介してくれた時には懇切丁寧に応える必要があります。
そしてこの紹介という出会い方は、私が一番おすすめする出会いであると言っても過言ではありません。
なせなら、あなたの友人がコツコツと築いてきた交友関係をあなたを信頼した上で紹介してくれるからです。
おせっかいだと思うのなら仕方がありませんが、それほど友人があなたのことを信頼してくれているのは事実です。
これは正直恋愛以上の価値があることだと踏まえてください。
しかしながら注意点も存在します。
それは友人が男性の場合、その男性の恋愛フィルターに弾かれた女性と考えてください。
キレイでかわいくて性格も素直でとかレベルの高い女性だったらその友人男性が彼女としているはずですからね。
その友人にとってはやはり悪くいうと二の次の女性なのです。
なので、必ずしもいろんな意味ですべてがうまくいくとは思いませんからそこだけは注意してください。
友人・親の紹介のまとめと注意点
メリット | あなたの価値観と中身を考慮した女性と出会える又とないチャンス。
初心者には最もおすすめ。 ほぼ100%応えるくらいの気持ちでいくと紹介者も誠意を感じ、協力度合いもアップ。 |
デメリット | 自分の力で出会いを増やせない。(全員彼氏持ちなど) |
注意点 | 友人が男性の場合、その友人の恋愛フィルターに弾かれた女性と捉える必要がある。
そしてある程度その友人の人間関係に波及する事なので、懇切丁寧に対応する。 |
目次に戻る
出会い方その3. オンライン型
Pairs

最近よくあるマッチングアプリです。
インターネットが生活の一部にまで発展した現在、その効率さは目を見張るものがあります。
私もよくPairsで会ってお食事をしたことがありました。
Pairsの最大のメリットは、その圧倒的な登録者数です。
登録者数は600万人にも上りマッチング業界ではNo.1の座に君臨しています。
男女比は、男:女 = 6:4 ということなので、200万人もの女性に同時にアプローチができます。
こんなことはインターネットでしかできないことです。
(600万人って福岡県民全員の老若男女すべて含めた人口以上なんですよ?)
そして、もうひとつ利点があって婚活パーティの説明と同様。
自分のプロフィール、画像等を登録すると女性側からいいね!をもらえるのですが、
このいいね!の数により自分のランクがわかることにあります。ここでいう自分のランクというのは、”見た目”のランクです。
そのかわりと言ってはなんですが、女性にもいいねの数を見ることができます。
美女にはやはりいいね!の数が多くついていることがわかるかと思います。
(そして、そのいいねの数がライバルの数です。)
あと、もうひとつのメリットとして「自分勝手に出会いを作れる」というところがあります。
しかも、1日100円くらいの投資で。です。
自分の力だけで出会いを作る手段といえばあとはナンパをするくらいです。
そして、もちろんデメリットも存在します。
やはり、インターネット上でのやりとりなので情報量が少ないところにあります。
情報量というのは、あいてのプロフィールとかではなく見た目や表情、やる気や人間性の部分を言います。
これはいわばインターネットの効率化の代償というべきですね。その分大量の女性と会う機会が増えるわけです。
Pairsのまとめと注意点
メリット | 600万人という圧倒的な登録者数。インターネットの出会いは怪しいなんてのは昔の話し。
いいね!システムにより自分のランクを見える化することができる。 ちょっと頑張ればあなたの思いのままの女性と付き合いことが可能。 |
デメリット | インターネット上でのやりとりなので、相手の情報量が少ない。
※ただ、これはインターネットを用いた効率化の代償 つまり、実質的なデメリットはない。 |
注意点 | 恋愛初心者の必須ツール。
ナンパ以外で自分の思いのまま出会いを作れる唯一の手段。 プロフィールとトップ画像の作成に命をかける必要あり。 |
Pairsの詳細を確認する場合はこちらをクリック!
タップル

タップルというマッチングアプリも、つかっていました。
タップルの特徴は、女性を閲覧できるカードをいうを使って女性にいいかも!を打っていくというスタイルです。
いいかも!が相手に届き、向こうもいいかも!を押すことでメッセージが開始されます。
あとは、趣味などのくくからお目当ての女性をみつけることができます。
タップルの一番のメリットは、無料で異性とメッセージをのやりとりができるところにあります。
他のアプリにはない特徴のうちのひとつです。
これはなぜかというと、メッセージを送るためには有料プランの会員にならないといけないのですが、
とある裏技を使うと無料で有料プラン並のサービスを受けられるのです。
とある裏技についての詳細は、こちらの記事をご覧ください。
→【タップル】スマホで無料メッセージを送るための方法・操作手順を簡単に解説!
またもうひとつのメリットとしては他のアプリと違い、
異性とメッセージを送るための手間が大幅に少ないということが言えます。
異性にメッセージを送るためには、基本的には4つほどの工程が必要で、
その工程が長ったらしすぎて途中で辞めてしまうなんてこともしばしば。
そんななかでも、タップルは約2つの工程でのみメッセージを送れることができることができます。
年齢層も20代前半の女子がメインユーザーであるのも、タップルだったりします。
ですが、デメリットもあります。
それはほかのアプリと違い、カードという制度から一挙にいろんな女性を見ることができないところにあります。
つまり、カードがすべてと言っても過言ではないと言えます。
タップルのまとめと注意点
メリット | 無料でメッセージができるマッチングアプリはこのアプリだけ。
メッセージをするための工程も少ないため、開始1日で 10人くらいの女性とやりとりするなんてのも可能 |
デメリット | いろいろな女性を見ることができない。
※ただ、これはタップルの気軽さを売りにしている工夫なため つまり、実質的はデメリットはない |
注意点 | こちらも恋愛初心者の必須ツール。
無料なので、マッチングアプリそのものを試す理由でももってこい。 Piarsと対をなす存在として、出会いの対象の数を拡げるために用いると良い。 |
タップルの詳細を確認する場合はこちらをクリック!(18歳以上~)
イブイブ

イブイブの特徴は、なんといっても業界初の見た目がダメな人はイブイブに登録すらできない制度にあります。
しかもその制度が面白くて、登録者の女性から半数の了承を得ないことにはイブイブの審査に通らないのです。
これがとてもおもしろくて私も登録しました笑
そして、本当に適当な画像を載せた時は・・・審査に落ちます。
その後、審査用の盛れた顔画像を挿入したら難なく審査合格しました!笑
その分見た目が恋愛では重要だということが体感してわかるマッチングアプリです。
圧倒的な登録数はないのですが、そういった厳しい審査に通った方たちなので、
男女共にランクの高い人ばかりです。
イブイブのまとめと注意点
メリット | 恋愛は見た目が重要ということが理解できる面白いアプリ。
男女共にある程度ランクの高い人が揃う。 |
デメリット | 登録者数が少ない。
※厳正なる審査によるため、よって実質的なデメリットは存在しない |
注意点 | 審査に合格するためには、雰囲気イケメンを作り出す努力が必要。
これはPairsなどのマッチンアプリでも同様。 つまり、やることをやっておけばなんら問題がない。 |
SNS(Twitterなど)

私の2番目となる彼女はTwitterで知り合った人でした。
今でも好きなアーティストの専用アカウントを作成し、そこで知り合った人でした。
結構オフ会などで通じ合った人で、彼女ができるなんて今やあたりまえの時代かもしれません。
そして、SNSで出会う際のメリットとして、お互いの価値観をある程度共有できるところにあります。
見た目こそわからない場合が多いものの、相手の性格の良し悪しや発信する内容の共感するかどうかなどで異性を判断できるからです。
SNSで知り合ったカップルのほうが長続きするという科学的な研究や証明があったりするのはこのためです。
なので、実際に会ってみてもはじめて会ったにもかかわらず、
もう1年位やりとりをしている仲くらいの距離で接することができました。
私の場合は、そこから飲みに出て→夜を共にして→彼女みたいな流れだったような気がします。
ネットナンパと呼ばれる出会い目的でSNSの運用を行っている人もいます。
デメリットとしては、遠距離恋愛に発展する可能性とメンヘラが多いこと。
あと、やはり出会いを目的としていないので遠回りだというところでしょうか。
私が運用開始して1年後に出会っていることが良い証拠です。
SNS(Twitterなど)の出会いのまとめと注意点
メリット | お互いの価値観がある程度わかっているので長続きする付き合いに発展する可能性がある。 |
デメリット | 趣味系のSNSの運用をしているならば、遠距離恋愛になってしまう可能性がある。
出会いを目的として作られていないので、遠回りになる。 |
注意点 | ある程度初心者向けではあるが、基本的には出会い目的ではなく
通常は趣味やSNSとして発信したい内容にし、会えるようならば会うという流れがいい。 |
無料出会い掲示板・電話アプリ(斎藤さんなど)

無料の出会い系の掲示板。
私が中学生のころ大流行しましたね。
もうこんな古い手法にひっかかっている人は少ないかもしれませんが、
基本的にはサクラしかいません。サクラかお金目当て素人の人ばかりです。
ここで出会いを見つけようとすること自体間違っています。
メリットゼロ。
時間つぶしにはなるかな。
デメリットしかないですし、何より時間の無駄です。
あなたの時間は有限なのですから、絶対に手を出したらいけませんよ。
無料出会い掲示板・電話アプリ(斎藤さんなど)のまとめと注意点
メリット | なし |
デメリット | やることからすべてがデメリット。 |
注意点 | 出会い目的の素人ならまだ遊べる余地がありますが、
サクラしかいないので時間の無駄です。 考えるエネルギーすらもったいないので、すっぱり辞めましょう。 |
目次に戻る
まとめ
すごく長くなってしまいましたが、
オフライン型
- 街コン
- 婚活パーティ
- パーナンパ(ガールズバーも含む)
- 社内恋愛
- 相席居酒屋・相席バル
- サークル
紹介型
- 合コン
- 友人の紹介
オンライン型
- Pairs
- タップル
- イブイブ
- SNS(Twitterなど)
- 無料出会い掲示板・電話アプリ(斎藤さんなど)
すべての説明が終了しました。お疲れ様でした。笑
世の中にありとあらゆる出会いを試してきた私の知識すこしでもお役立てていただければ幸いです。
結局のところ、出会う方法はいくらでもあるのですが皆さん間違った知識を持って行動してしまっているのです。
初心者ほど手を出しにくいところから攻めていってしまっている現状です。
恋愛初心者である人たちは、
- オフラインで攻めたいなら 「婚活パーティ」
- とりあえずマッチングアプリを試してみたいなら「タップル」
- 友人などから紹介を受けた場合は、チャンスと思って乗り込む
このスーパー大事な3つを覚えておいてくださいね!
目次に戻る
追伸
そして、これを見たあなたがいますぐでも出会いに繋げる方法があります。
それがマッチングアプリ「タップル」という手段です。
マッチングアプリを体験!「タップル」をとりあえずインストールしてみる!【R-18】
マッチングアプリ自体に抵抗がある人も多いんじゃないかと思ってます!
なぜなら僕自身もマッチングアプリに登録する前は、
- なんかネット上の出会いって胡散臭い。
- マッチングアプリを使うのって自分に負けた気がする。汗
- マッチングアプリで身バレしそう・・・
- ネットでの出会いってダサくない?笑
私もこう思ってましたからね。
そう思っていたのですが、これって単に「自分のプライド」が許せなかっただけなんですよね。
そういう人こそ「タップル」の存在くらいはお知らせしなきゃ!と思ってますw
なぜなら、タップルは、
- 20代の女性会員がほとんど!
- かわいい女の子の割合が高い!(もちろんブスもいますw)
- 1日100円程度の料金でこれらの女性とマッチング・メッセージが可能!
- 男性会員は他の男性会員を見ることができないので身バレの可能性はほぼなし!
- 今や4人に1人はマッチングアプリで出会っている
こういうことをタップルを使うことによって知ってしまったからです笑
マッチングアプリを体験!「タップル」をとりあえずインストールしてみる!【R-18】
またタップルは、他のマッチングアプリと違って
“有料会員を無料化“する機能も今だけあるんですよ。
具体的には、”U-next”というhuluとネットフリックスのサービスの無料会員になって即退会するという作業がいるんですがねw(もちろん無料期間中はU-nextも見ていいですね)
やり方を詳しく知りたいって方はこちらの関連記事をクリック!
関連記事
→【タップル】スマホで無料メッセージを送るための方法・操作手順を簡単に解説!
正直このサービスがやばすぎて、このことを自分の合コン仲間に教えた時には・・・・
「なんこのタップルってアプリ・・・これすげぇな。」
「このアプリくそおもしれぇ・・・・!w」
と、とっても楽しそうでしたね。笑 よきかなよきかな(^^)
彼も合コンに月に最低5回は行く猛者だったのですが・・・
「最近合コンもナンパもするけどさ、かわいい子居なくて辛ぇわ」とぼやいていたのですがね。
“タップル“という武器を手にして、鬼に金棒状態のようですw
マッチングアプリってもちろん基本的には1日100円分くらいと有料ですし、試したことがない人も大勢いるんですが。
私が「まぁ飲み会代1回分くらいだよね」と伝えたら彼も納得してくれました笑
しかも無料で出来る期間もあるわけなんで、とりあえず試すためには本当にぴったりのアプリだなって思いますね!
マッチングアプリを体験!「タップル」をとりあえずインストールしてみる!【R-18】
目次に戻る