どうも、こんにちは!合コン100回、Pairsで福岡で月152人マッチング中のKEIです。
あなたは、今
- 出会い系サイト、マッチングアプリを使いたいけど
- サクラや業者がいるんじゃないか?不安
- サクラがいなければすぐにでも使うんだけど
とお思いでこの記事をみていることと思います。
なんでも、ここ最近のサクラサイトは撲滅の一途をたどることなく、むしろここ最近増えている印象です。
なぜなら、そういう見分け方をできない情報弱者に向けて賃金をだまし取る人が一定数いるのが事実ですね。
結論からいいますが、タップルが一番いいです。
総合的に上場考慮したうえでKEIが考えたなかで一番いいのは、タップルです。
これから、サクラの見分け方とかいろいろ詳しく説明していきますが、結局は安全に女子と健全な出会いを果たせたらいいので。
サクラなしに、安全に、出会いを果たせるWEBサービス・マッチングアプリを紹介していきたいと思います。
お好きな目次からお読みください!
危険な出会い系サイトの特徴を抑えないと8000円くらいをドブに捨てることに
結論からいいますね。
KEIは出会い系サイトに8000円を溝に捨てたことがあります。
8000円ならまだ安いと思うじゃないですか。
でも当時自分は大学生で、月に使える金が5000円とかをやりくりしていた状態でした。
飲み会もどうにかして宅飲みをこじつけたり、サークルも男だらけだったし、
出会い系サイトに登録するのもめちゃめちゃ勇気がいった記憶があります。
デート以前にまず出会いがなかったんですよね。
「あ〜女の子と遊びいきたいなぁ」
「女の子と遊びにいって、夏休み中とか花火大会とかいきたいなぁ」
けど、全然デート行ける気しないぞ。
だって、ケータイの番号に女の子連絡先0なんだもん(๑´ڡ`๑)
いやいや。いまだから、こんなポップにかけますけどね。
当時はめちゃめちゃ焦ってました。そして、インターネットでの出会うしか方法ないじゃんってなってました。
なぜなら、自分には、
- 自分に自信もなければ
- 自分でストで声をかけるだけの度胸もなければ
- トークの方法だったり、見た目だったりを作れていない
といった恋愛弱者だったからです。
そして、こういう僕みたいなやつほどサクラにはカモられるんですよね。
なぜなら、適切な知識とか見分け方とか知らないわけなんで。
↓の章ではこれから出会いアプリを使うであろうかたに絶対に知っておかないと失敗してしまうポイントをお教えします。
目次に戻るマッチングサイトはリスクが沢山!まず抑えておきたい4つのポイント
マッチングサイトは、僕みたいな被害をしている人がたくさんいます。
だから、見分け方とかやり方とか、お金のつかいどころとかを見分ける必要がある。ということです。
それをこれから説明していきます。
”サクラ”と”業者”の意味合いや違いを認識する
基本的にこういう出会い系サイトには、大きく4つ。出会いを目的としていない輩が存在していて、
- サクラ
- 業者
- MLM(アムウェイなど)
- なんとなく勢
上2つに関しては、そもそも女子である可能性もありません。
なぜなら、金銭が目的だからです。
そして、サクラと業者違いはざっくりいうと、
- サクラ・・・運営が雇ったバイト。メッセージのやり取りを引き伸ばしてポイントを搾取する。
- 業者・・・運営側は雇ってないけど野良で詐欺をする集団。基本はLINEに登録しようと誘導してくる。
といった違いがありますね。
サクラサイトの特徴をおさえる
さきほどサクラと業者の違いを教えていきましたが、サクラサイトかどうかを見分けることは非常に容易です。
サクラサイトの特徴はこの3つを押さえるといいですね。
- 女性会員の8割がかわいい
- 自分がプロフをいじっていないのに大量にメッセがくる
- メッセージがポイント制のやりとりで高額
この3つだけでだいたいサクラかどうかがわかります。
特に2番ですけど、自分がプロフ画像も、プロフ文章も何も設置していないのに大量にメッセージがきます。
たとえば、こういうサイトです。
↓



↑はコンプレックスラブっていうサクラアプリなのですが、プロフを設置していないのにマッチングした人達です。
よくよく考えても、考えなくても、ぶっちゃけあり得ないですよね。
そして、メッセージの内容も至って性欲を掻き立てるようなものばかりで、でもいっこうに会えません。
キャッシュバッカーとかもいますね。これもサクラです。
業者を見分ける
業者というのは、運営側が雇っていないのに、どこぞの詐欺集団があなたにURLを踏ませて金銭をだまし取ろうとする輩のことです。
結局は基本的にURLを踏ませようとしてくるので、
最終的にURLを踏まないようにすれば大きな詐欺被害にあうことはないですね。
出会い系とかマッチングアプリでURLを送るときってのは、食べログとかお店のURLを確認するくらいなものです。
不自然にURLを踏ませようとするときに注意すればおkですね。
こういうやつですね。↓

業者の一番の難点なところは、必ずどのマッチングサイトも一定数存在するというところです。
なぜなら、普通に健全な出会いを目的としていた会員から
そういう詐欺でお金を稼ごうとしはじめる人もどうしてもでてくるからです。
けれども、健全なサイトはごく少数です。なぜなら運営が排除しているからですね。
MLMやアムウェイなどを見分ける
MLMやアムウェイなどの勧誘も僕はうけたことがあります。
これは業者やサクラなどと違って質が悪いのですが、きちんとプロフ文を読めば見分けはつけることができます。
基本的に「人と人との出会いに感謝」とか「繋がりましょう!〜」とか臭いプロフ文はそれです。
MLMっていうのはマルチレベルマーケティングのことです。
アムウェイとかニュースキンとかフォーデイズとかはMLMです。
商品を売ってそのマージンが○%じゅんじゅんに入ってくる仕組みです。
ネズミ講とは違い、違法ではないんですけどね。やっぱりやっかいです。
目次に戻るネット上でもサクラがいない安全なアプリの選び方
このようにインターネット上で出会いをつくるうえでは、適切な知識が必要です。
サクラや業者はある程度見分けることできます。
そして、そういう輩が最初からいない健全なサービスを使うべきですし、特徴もあります。
まず、
インターネット異性紹介業の届け出がされてあるか
インターネット異性紹介業の届け出というのは、インターネット上での異性の出会いを斡旋している企業なら必ず警察に届け出をしないといけないものです。
サクラサイトがもちろん違法行為・詐欺行為なので、警察なんかに近寄ることはしません。
なので、よくよく利用規約とかみてみると、インターネット異性紹介業届け出がされていないのがざらです。
インターネット異性紹介業をしているものを選びましょう。
企業が運営しているか
これもよくあるのが、企業・法人登録をしていない運営元が発行しているアプリが多数存在します。
たとえば、これ↓

これもコンプレックスラブを引き合いに出しているのですが、事業者の名称のところが、
○○○−Group とかになっているものはサクラアプリ・サクラサイトを疑ったほうがいいです。
法人格で運営している・企業で運営しているもののほうが社会的にも信用あるし、安全ですよね。
運営期間が3年以上存続しているか
運営期間が3年存続しているものは、サクラサイトの可能性は低い傾向があります。
なぜなら、サクラでなりたっているサイトは3年も存続しないからです。
ほぼ必ずといっていいほど落ちますので、3年の存続は少なくとも欲しいとことですね。
運営期間が3年以上存続しているのを確認するのはWhois認証を確認するか問い合わせなどをする必要があります。
報告ができるか
報告というのはいかがわしいアカウントは運営に報告して蹴散らしてくれるような措置があるかどうか、ということです。
つまり、サクラや業者、MLMなどの被害や出会いを目的としていないユーザーは垢バンしてくれたほうがいいですよね。
なぜなら、自分以外のほかのユーザーが勝手に排除してくれるからです。
垢バン措置を受けた瞬間、世の中から消えていなくなってほしいですよね。
Facebook認証か電話番号認証があるもの
Facebook認証というのは、かの有名なSNS、Facebookを経由させてログインするものを言います。
そして、電話番号認証(SMS認証)というのはスマートフォンに電話番号を入力したら番号が送られてきてその番号がパスワードになっているものを言います。
これの利点は、アカウントはほぼ100%”本人”であるという証明書のようなものということです。
Facebookとか電話番号を持っていないとログインすらできないので。
そしてじつは、
Facebook認証や電話番号(SMS)認証を用いてるものはシステム導入に開発費用がかかるんですよね。
その開発費用をかけても健全であることを証明してくれてばお客さん・ユーザーも響きます。
そういうビジネスモデルというか集客の方法をとっているサービスなら安全性が高まるのはあたりまえですよね。
目次に戻る安全でサクラなしのマッチングアプリを一挙紹介
はい。ここまで安全を担保できるサイトの特徴を語らせてもらいました。
いろいろ気をつけなければならないのとか、むしろ、安全性やサクラなしで出会いを果たすためには考えなくてはならないことも多いです。
ですけど、あなたが求めてるものって。
安全性を教えてほしい!!!見分け方を教えてほしい!!!
というより、
KEIさん。サクラなしで安全なマッチングアプリ、教えてよ・・・わからんから。
というものだと思います。なので今回は安全性をクリアし、私も実際に出会えた7つのアプリを一挙に紹介します。
運営年数とか、お値段とか、インターネット異性紹介業の有無などの
公式情報はサイトに書いてますので、基本的に自分が体験したものを濃く書いていきたいと思います。
ワクワクメール
ワクワクメールは、単刀直入にひと月に4人のセフレを探せるくらいにはその一役を買います。
なぜそういうことがいえるのかというと、ワクワクメールでの利用者アンケートをとったところ
無料期間中に4人の女性とワンナイトラブしました。という猛者が現れてそれが1人や2人じゃなかったのです。
サクラもいませんね。ハッピーメールとかPCMAXとかイククルには援○がたくさんいました。
けど、ワクワクメールはそんなことはなく実際にメールのやり取り後LINE交換もスムーズでしたね。
関連記事にそんなワクワクメールのアンケートや実態を生々しく記載した記事を載せておきます。
>>>ワクワクメールが本当にセフレとして出会えると評判!男女60人にアンケート取ってみた
dine(ダイン)
dineは僕は1週間に3人もの女性とデートできたアプリです。最近めちゃめちゃ使っています。
3人とも美女しか選んでいないので、当たり前ですが、全員美女でした。
さらに面白いことにdineの一番の特徴は、
デートしないと垢バンされるという運営の強気な姿勢にあります。笑
デートのアポイント日が確定して、ドタキャンされたら運営に通報ができ、最悪垢バンにできるんです。
もちろんそれは自分らも同じことがいえますけどね。笑
デートしたい相手もスワイプして簡単に選べるので、デートいきたい女子にだけ打診をしましょう。
関連記事にそんなdineの使い方や内容をを記載した記事を載せておきます。
>>>dine(ダイン)の評判・口コミを解説!年齢層や料金無料にする方法は?
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びはかわいい会員も多く、そして、実際女子側がお金を払うくらい女子がやる気があります。
これは、婚活アプリといって、
彼女を作るというよりかは、結婚を視野にいれてのアプリ利用ユーザーがおおいので、こういう形態になってます。
女子もお金を払わないといけないマッチングアプリはゼクシィ縁結びだけなので、
- マッチング後はもちろん真剣にやり取りしたい
- 結婚を視野にいれた恋活・婚活をしたい
といった場合は、めちゃめちゃ使いごこちがいいです。
そんなゼクシィ縁結びの使いごこちを記した記事をこちらに載せておきますね。
>>>ゼクシィ縁結びの評判や口コミ!簡単な使い方や安全性&割引料金も解説
1000万人登録突破!Pairs
Omiai
YouBride(ユーブライド)
目次に戻る
総合的にマッチングアプリ”タップル”がサクラなしで一番出会える
そして、このなかで一番良いといえば、タップル(R-18)しかないですね。
タップルは実際に私はサクラの被害一つなく、女子と出会いにつなげた事例があります。
以下のデート体験記を見たらわかるとおり、タップルでは女子から
”明日会いましょう!”とか”電話しませんか?”とか言われる始末です。
【タップルデート体験記その1】ダンス教室の先生・年下女子とマッチング!連絡1日で梅田合流した結果
実際に安全もかなり気を使っていて、
運営企業 | サイバーエージェント |
運営期間 | 4年目に突入 |
インターネット異性紹介業 | もちろん○ |
電話番号認証 | ○ |
サクラ | ゼロ |
業者 | 1%以下 |
料金 | 3980円/月〜 ⇛ 1日118円〜 |
MLM | いるけど、少数 |
報告機能 | あり |
というふうに安全性も考慮されてあるし、実際に出会えるしでかなりおすすめです。
以下の記事は、自分は過去に使ってきたタップルの口コミや評判をまとめておいたものになります。
参考にしてください。
目次に戻るまとめ
サクラなしに安全に女子と出会いを果たすには、
- インターネット異性紹介業の届け出があり
- サクラや業者を見分けたうえで
- 企業が3年以上運営がされてある
こういった判断で選んでみるといいです。
でも実際これをみたら、タップルをやるのが一番いいです。
タップルはインターネット異性紹介業を届けてしてあるし、運営も4年目。
出会えないと仕方ないのに、むしろ女子からサクラ並に連絡がきたら、実際の女子だった。みたいな体験もしてきました。
もちろんほかにおすすめしたやつでもおkですけどね。
けれどもどれも共通していえるのは、
健全で良い女性ほどすぐ売れてしまう事実ですよね。
いますぐタップルを登録して女性との出会いに専念してみましょう!
目次に戻る